フリマフェスタとは

「森のお祭りフェスタ」をテーマとした こども達が主体のフリーマーケットイベントです。
こども達がご家庭で使わなくなったモノを自ら販売することで
「モノの大切さ」 「お金の大切さ」 「コミュニケーションスキル」を育みながら、 「もっとやりたい」「もう一度やりたい」と思ってもらえる 「楽しいリユース」を体験してもらうことを目的としております。

フリマフェスタ
基本情報

出店料・入場料

無料

出店対象者

4才〜小学校6年生※①

1人でも出店可能な対象者

小学校3年生〜小学校6年生※②

搬入方法

駐車場より搬入していただきます。※③

駐車場料金について

会場の駐車場料金は出店者、お客様負担となります。

写真撮影について

開催中にスタッフによって撮影させていただいた写真はリユスタのHPやSNSで使用させていただく場合がございます。

・小学2年生以下のお子さんが参加される場合は、保護者同伴必須です。
・ブース内に必ず保護者様が同席ください。保護者は親権者または未成年者後見人の方に限ります。
保護者様のお手伝いがなくてもお金の計算とお客様との対話ができることが条件となります。 搬入は出店者様で行っていただきます。台車やスーツケースなどをご利用いただいて大丈夫です。

開催スケジュール

  • 駐車場あり

  • 駐車場なし

  • 屋外会場

  • 屋内会場

  • 雨天決行

  • 雨天中止

庄内公民館(3階集会室)

大阪府

開催終了しました

12/18(日)
午前の部
11:00〜13:00
〒561-0828
大阪府豊中市三和町3-2-1

ブース数:9ブース

出店者は抽選制となります。申込方法は詳細をご確認ください。 お買い物の方は申込不要となります。

開催日12/18
(日)

庄内公民館(3階集会室)

〒561-0828
大阪府豊中市三和町3-2-1

会場URL https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/shounai/shounaikou.html 駐車場 駐車場なし(近隣駐車場をお探しください)

フリマフェスタの出店申込はこちらから

LINE

申込み期間外です

出店申込期間:11月24日〜12月6日

抽選結果発表:12月8日

出店者は抽選制となります。申込期間内にブースが埋まらない場合は期間を延長させて頂きます。
お買い物の方は応募不要。マイバックをご持参ください。

開始スケジュール
午前の部
出店者受付:10:00〜10:30 出店準備:10:00〜10:45 事前説明:10:45〜11:00 出店:11:00〜13:00 お片付け:13:00〜13:30
休憩
なし
午後の部
なし

出店者の方は受付時間前でも会場入りしてもらうことも可能です。
各出店時間の初めの15分間は出店者への事前説明の時間となります。

ブース数:9ブース1ブース:180cm×180cm
  • 駐車場なし

  • 屋内会場

  • 雨天決行

出店について

出店対象者

4才〜小学校6年生※①

1人でも出店可能な対象者

小学校3年生〜小学校6年生のお子様※②

出店者の参加人数

1ブース3名様までの人数でご応募ください。

4才〜小学校2年生以下のお子様が参加される場合は、保護者同伴が必須となります。
ブース内に必ず保護者様が同席ください。保護者は親権者または未成年者後見人の方に限ります。
保護者様のお手伝いがなくてもお金の計算とお客様との対話ができることが条件となります。

イベント情報

こども⽤品
回収コーナー設置

11:0013:30

想いのこもった「こども服」や「おもちゃ」を是⾮お持ちください。リユスタが「次の⼦へ繋ぎたい」という想いを繋ぎます。

【回収できるもの】

  • お洋服「だれかつぎの⼦にも着てもらいたいお洋服」
  • おもちゃ「まだまだ遊べるおもちゃ」

【回収できないもの】

  • 140サイズより⼤きなお洋服
  • ニオイ、⾊褪せ、よれ、破れ、ボタンのはずれ、⻩ばみ があるもの
  • 壊れたおもちゃ
  • 遊ぶために必要な部品が⾜らないおもちゃ

リユスタ
屋台コーナー設置

11:0013:30

  • ガラガラ抽選コーナー
  • お菓子釣り

急遽、屋台内容が変わることもございます。
ご了承ください。

「てすた」来場

会場には、リユスタのキャラクター「てすた」が来場!
お友達から譲り受けたずきんを被った、かわいいうさぎのキャラクターです☆
是非会いに来てくださいね!

補足情報
  • 屋内会場の為、雨天決行となりますが台風などの場合は中止、順延となる場合ございます。
  • 新型コロナ感染拡大の影響で急遽中止となる場合がございます。
    また以下の感染対策をお願いいたします
新型コロナウィルス
感染症対策のお願い
下記の新型コロナ感染症対策をさせて頂きます。
ご参加される方につきましては、ご協力の程、宜しくお願い致します。
  1. マスク着用してください。
  2. 入口で検温チェックを行います。(37.5℃以上の方はご入場できません。)
  3. お買物をする際は周りの方と距離を取るようにしましょう。混雑してる場所は避けて。
  4. 会場内に入る際は、スタッフが手に除菌スプレーを致します。
  5. こまめな手洗いと消毒をお願いします。
  6. 値段交渉などの会話は最小限にお願いします。
  7. 体調がすぐれない方のご参加は控えてください。

【スタッフについて】

当日の体調管理徹底(チェックシート記入)とマスク・フェイスシールドおよび一部のスタッフは手袋を着用して運営させて頂きます。

フリマフェスタの出店申込はこちらから

LINE

申込み期間外です

服部緑地公園(西中央広場)

大阪府

開催終了しました

11/19(土)
午後の部
13:00〜15:00
〒561-0873
大阪府豊中市豊中市服部緑地1丁目1

ブース数:40ブース(各部)

出店者は抽選制となります。申込方法は詳細をご確認ください。 お買い物の方は申込不要となります。

開催日11/19
(土)

服部緑地公園(西中央広場)

〒561-0873
大阪府豊中市豊中市服部緑地1丁目1

会場URL https://hattori.osaka-park.or.jp 駐車場URL https://hattori.osaka-park.or.jp/access/ 公園内マップ https://hattori.osaka-park.or.jp/files/6713/9761/9391/hattori_a.pdf

フリマフェスタの出店申込はこちらから

LINE

申込み期間外です

出店申込期間:10月20日〜10月31日

抽選結果発表:11月1日

出店者は抽選制となります。申込期間内にブースが埋まらない場合は期間を延長させて頂きます。
お買い物の方は応募不要。マイバックをご持参ください。

開始スケジュール
午前の部
なし
休憩
なし
午後の部
出店者受付:12:00〜12:30 出店準備:12:00〜12:40 事前説明:12:40〜13:00 出店:13:00〜15:00 お片付け:15:00〜15:30

出店者の方は受付時間前でも会場入りしてもらうことも可能です。
各出店時間の初めの15分間は出店者への事前説明の時間となります。

ブース数:40ブース(各部)1ブース:180cm×180cm
  • 駐車場あり

  • 屋外会場

  • 雨天中止

出店について

出店対象者

4才〜小学校6年生※①

1人でも出店可能な対象者

小学校3年生〜小学校6年生のお子様※②

出店者の参加人数

1ブースに入れる人数でご応募ください。※③

4才〜小学校2年生以下のお子様が参加される場合は、保護者同伴が必須となります。
ブース内に必ず保護者様が同席ください。保護者は親権者または未成年者後見人の方に限ります。
保護者様のお手伝いがなくてもお金の計算とお客様との対話ができることが条件となります。 出店される方の必要情報は、抽選時に必ず記載ください。

イベント情報

こども⽤品
回収コーナー設置

12:0015:00

想いのこもった「こども服」や「おもちゃ」を是⾮お持ちください。リユスタが「次の⼦へ繋ぎたい」という想いを繋ぎます。

【回収できるもの】

  • お洋服「だれかつぎの⼦にも着てもらいたいお洋服」
  • おもちゃ「まだまだ遊べるおもちゃ」

【回収できないもの】

  • 140サイズより⼤きなお洋服
  • ニオイ、⾊褪せ、よれ、破れ、ボタンのはずれ、⻩ばみ があるもの
  • 壊れたおもちゃ
  • 遊ぶために必要な部品が⾜らないおもちゃ

キッチンカー

11:0015:30

フライドポテト・ワッフルドックを販売
早めに会場に着いた方、小腹が空いた方はぜひ♪

売り切れしだい終了となります。

リユスタ
屋台コーナー設置

13:0015:00

  • ガラガラ抽選コーナー
  • 輪投げ
  • お菓子釣り

急遽、屋台内容が変わることもございます。
ご了承ください。

バルーン
パフォーマンス

『バルーンパフォーマー キャサリン』さんが来場♪
目の前でかわいい風船をつくってもらえるかも!?

「りゆん」と「てすた」来場

会場には、リユスタのキャラクター「りゆん・てすた」も来場!
お友達から譲り受けたずきんを被った、かわいいうさぎのきょうだいです☆
是非会いに来てくださいね!

補足情報
  • 会場は服部緑地公園内の「西中央広場」となります。
  • 屋外会場の為、雨天中止となります。
  • 新型コロナ感染拡大の影響で急遽中止となる場合がございます。
    また以下の感染対策をお願いいたします
  • 【防寒・風対策のお願い】
    イベントエリアは、風通りが良いです。風による防寒対策や、転倒防止の徹底をよろしくお願いいたします。
お車でお越しの方

会場に一番近い駐車場は第二駐車場となりますが、荷物搬入・搬出に便利なのは第一駐車場となります。

園内マップ
新型コロナウィルス
感染症対策のお願い
下記の新型コロナ感染症対策をさせて頂きます。
ご参加される方につきましては、ご協力の程、宜しくお願い致します。
  1. マスク着用してください。
  2. 入口で検温チェックを行います。(37.5℃以上の方はご入場できません。)
  3. お買物をする際は周りの方と距離を取るようにしましょう。混雑してる場所は避けて。
  4. 会場内に入る際は、スタッフが手に除菌スプレーを致します。
  5. こまめな手洗いと消毒をお願いします。
  6. 値段交渉などの会話は最小限にお願いします。
  7. 体調がすぐれない方のご参加は控えてください。

【スタッフについて】

当日の体調管理徹底(チェックシート記入)とマスク・フェイスシールドおよび一部のスタッフは手袋を着用して運営させて頂きます。

フリマフェスタの出店申込はこちらから

LINE

申込み期間外です

蛍池公民館

大阪府

開催終了しました

10/29(土)
午前の部
10:00~11:30
午後の部
13:00~14:30
〒560-0033
大阪府豊中市螢池中町3丁目2-1

ブース数:4ブース(各部)

出店者は抽選制となります。申込方法は詳細をご確認ください。 お買い物の方は申込不要となります。

開催日10/29
(土)

蛍池公民館

〒560-0033
大阪府豊中市螢池中町3丁目2-1ルシオーレビルA棟5階

会場URL https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/hotaru/hotarugaiyou.html 駐車場URL https://www.luciole.jp/access/

フリマフェスタの出店申込はこちらから

LINE

申込み期間外です

出店申込期間:10月1日〜10月12日

抽選結果発表:10月14日

出店者は抽選制となります。申込期間内にブースが埋まらない場合は期間を延長させて頂きます。
お買い物の方は応募不要。マイバックをご持参ください。

開始スケジュール
午前の部
出店者受付:9:15〜9:30 出店準備:9:15~9:45 事前説明:9:45〜10:00 出店:10:00~11:30 お片付け:11:30~12:00
休憩
12:00~12:30
午後の部
出店者受付:12:15〜12:30 出店準備:12:15~12:45 事前説明:12:45〜13:00 出店:13:00~14:30 お片付け:14:30~15:00

出店者の方は受付時間前でも会場入りしてもらうことも可能です。
各出店時間の初めの15分間は出店者への事前説明の時間となります。

ブース数:4ブース(各部)1ブース:100cm×140cm
  • 駐車場あり

  • 屋内会場

  • 雨天決行

イベント情報

こども⽤品
回収コーナー設置

10:0015:00

想いのこもった「こども服」や「おもちゃ」を是⾮お持ちください。リユスタが「次の⼦へ繋ぎたい」という想いを繋ぎます。

【回収できるもの】

  • お洋服「だれかつぎの⼦にも着てもらいたいお洋服」
  • おもちゃ「まだまだ遊べるおもちゃ」

【回収できないもの】

  • 140サイズより⼤きなお洋服
  • ニオイ、⾊褪せ、よれ、破れ、ボタンのはずれ、⻩ばみ があるもの
  • 壊れたおもちゃ
  • 遊ぶために必要な部品が⾜らないおもちゃ
補足情報
  • 会場はルシオーレビルA棟5階エスカレーター横となります。
  • 屋内会場の為、雨天決行となりますが台風などの場合は中止、順延となる場合ございます。
  • 新型コロナ感染拡大の影響で急遽中止となる場合がございます。
    また以下の感染対策をお願いいたします
新型コロナウィルス
感染症対策のお願い
下記の新型コロナ感染症対策をさせて頂きます。
ご参加される方につきましては、ご協力の程、宜しくお願い致します。
  1. マスク着用してください。
  2. 入口で検温チェックを行います。(37.5℃以上の方はご入場できません。)
  3. お買物をする際は周りの方と距離を取るようにしましょう。混雑してる場所は避けて。
  4. 会場内に入る際は、スタッフが手に除菌スプレーを致します。
  5. こまめな手洗いと消毒をお願いします。
  6. 値段交渉などの会話は最小限にお願いします。
  7. 体調がすぐれない方のご参加は控えてください。

【スタッフについて】

当日の体調管理徹底(チェックシート記入)とマスク・フェイスシールドおよび一部のスタッフは手袋を着用して運営させて頂きます。

フリマフェスタの出店申込はこちらから

LINE

申込み期間外です
  • 出店をする

  • 買い物をする

出店までのながれ

  • 出店のお申込み

    リユスタ公式LINEのフリマフェスタ出店申込フォームにて、必要情報を入力いただき、ご希望の会場にお申込ください。

    公式LINEから申込みする

  • 売るものを
    決める

    出店の当選連絡が届きましたら、当日までに使わなくなった「おもちゃ」「本」「服」など集めて値段を決めてください。また、下記の出店ガイドを必ずご確認ください。

    出店ガイドを見る

  • 出店をする

    忘れ物がないようにしっかりとご準備ください。
    当日はフリマ開催前に、注意点やイベントなどの事前説明をさせていただきます。
    こども達が沢山ご来店されるため、ルールをお守りください。

    当日のながれを見る

フリマフェスタ
出店ガイド

出店のルール

  1. 売ってはいけないモノを販売しないでください。
  2. 値段を上げたり、オークション形式での販売は禁止となります。
  3. 販売される商品のお値段は500円が上限となります。
  4. 各自出されたゴミは飲食物も含めて必ずお持ち帰り下さい。
  5. 自家発電、火気の持込み使用は禁止となります。
  6. 出店をキャンセルされる場合は、公式LINEのトークまたは、メールにて必ずご連絡ください。

詳細やその他の注意事項は、
「利用規約3条 イベント要項の4」をご確認ください

利用規約を見る

当日までに
準備するもの

  • 販売する商品

  • お釣り(10円、100円、500円玉)

  • 電卓

  • 購入された商品を
    入れる袋

  • ポーチや
    ポシェット(お金を管理する用)

  • 値段がわかる
    値札

  • メモ帳やペンなどの
    筆記用具

  • 出店証(LINEまたは
    メールにて送付します)

  • エプロン

  • レジャー
    シート

当日あると便利なもの
  • 商品が並べられる
    小さな机や棚

  • お子様が座れる椅子

当日までに考えること
  • お買い物のようす

    どのぐらい売るのか
    目標金額

  • 値札のついた商品

    商品の値段

  • お店のようす

    商品の並べ方

売ってはいけないモノ

  • 飲食物
  • 生き物
  • 下着
  • 自転車
  • 盗品
  • 危険物(刃物、エアガン等)
  • コピー商品、類似商品
  • 契約販売(例:回線契約、その場で商品を渡さない行為)
  • 上記以外で当社の判断において不適当と思われるもの

値段のつけ方

1つの商品のお値段は最大で500円までとさせていただきます。
値段が決まったら、商品に値札をつけて下さい。
お客さんはこどもも多い為、一つ一つ付けていた方がわかりやすいです。
また「汚れ」「破損」「部品の有無」を確認いただき販売時にはお客様に説明をしてご納得いただいた上での販売をお願いいたします。

当日のながれ

  1. フリマ開催の有無を確認

  2. 会場にて出店受付

  3. 出店準備

  4. スタッフによる事前説明

  5. フリマ開催

  6. 終了の挨拶

  7. 記念撮影

  8. 後片付け

  • 延期・中止に関しては、リユスタHP、公式LINE、登録メールアドレス(出店者のみ)にてお知らせいたします。
  • 各会場の受付ブースにて受付をしてください。受付には出店証が必要となります。
  • 出店ブースは180cm × 180cmとなります。
    (会場によって異なる場合がございます。各会場情報をご確認ください)
  • 注意事項や各イベントなどの説明をさせていただきます。
  • フリマ開催中に、何かお困り事がありましたらお近くのスタッフにお声がけください。

お買い物について

リユスタでお子様のお買い物デビューをしてみませんか?
フリマフェスタでは、入場料無料で誰でもお買い物をしていただくことが可能です。
出店者もこども達ばかりなので、初めてのお買い物にはピッタリです。
払ったお金がいくらか?おつりがいくらか?
わからなくなってしまった場合には、スタッフが一緒に計算しますので、ご安心ください。

お買い物ガイド

  1. 買い物袋やエコバックも持っていこう。
  2. 小銭を用意しておこう。
  3. フリマフェスタの会場内は歩こう
  4. 落とし物があればスタッフに教えてね。
  5. 小さい子には優しくしてあげよう。
  6. 困った時は、すぐにスタッフに声をかけてね

よくあるご質問

商品の量はどうしたら良いですか?

1ブース「180 × 180」に広げられる分の商品を持ってきてください。(会場によって1ブースの広さが変更される場合がございます。詳細は各イベント情報をご参照ください)

値段はどのように決めたら良いですか?

1商品のお値段は10円〜500円でお願いいたします。小さなお子様も買い物に来られる為、高額な商品の販売は禁止となります。

並べ方にコツはありますか?

流行の商品や人気の商品を見やすい位置において、値札が見やすいように綺麗に並べるのが良いです。

お釣りはいくら用意したら良いですか?

販売される商品によって異なりますが、10円〜500円玉を合計で5000円〜6000円分ほどご用意してもらうと安心です。

友達の隣で出店できるの?

会場によって出せる時と出せない時がございます。ご希望される場合は、事前に予約ページの要望欄にご記載ください。

1ブースは何人まで参加可能ですか?

開催会場によって1ブースに入れる人数が異なります。(詳細は各イベント情報をご参照ください)

中学生は参加できますか?

中学生1人の参加はできませんが、4歳〜小学校6年生までのお子様が出店されるお手伝いとして参加することはできます。

延期やキャンセルになることはありますか?

延期やキャンセルになる場合は、公式LINEとホームページにてお知らせさせていただきます。

出店のキャンセルはできますか?

公式LINEのトークまたは、メールにてキャンセルの旨をお伝えください。

購入した商品を返品することはできますか?

返品については、出店者とお客様で話し合いをしていただくことになります。

公式LINEから
フリマフェスタ出店の
申込み方法
  • 申込方法 その1

    「こどもフリマフェスタ」タブを押してください。

  • 申込方法 その2

    出店お申し込みのボタンを押してください。

  • 申込方法 その3

    トーク内に届いたメッセージから出店ご希望の会場のURLをクリックしてください。

  • 申込方法 その4

    申込フォームの会場名に間違いないかご確認いただき、必要情報をご入力ください。

  • 申込み
    完了